※当サイトはアフィリエイト広告を扱っています

お金 副業

【ブログ運営報告】スキル無しブロガーのPV、収益などを公開【7ヶ月目】

2023年5月7日

「ブログって本当に稼げるの?」

「ブログでどれくらい稼げるのか知りたい!」

「7ヶ月経ったらどれくらいのPVになるの?」

こんな方向けの記事です。

この記事では、2022年10月から運営している「みかんログ」の7ヶ月目のPVや収益などを公開します。

みかん

みかんです!
Twitter(@mikan_taida)もやってます😐

みかんログの収益などなどはこちらから
運営報告まとめ

これまでの運営報告はこちらから!
ほとんどリライトしていないので、その時点での文章力も参考にしてみてください!

4ヶ月6ヶ月7ヶ月
8ヶ月9ヶ月10,11ヶ月
12ヶ月目13ヶ月目

7ヶ月目のブログ運営まとめ

ブログ7ヶ月目のPVや収益、記事数などをまとめた表がこちら。

月間PV収益執筆数合計
記事数
2022/10247033
2022/11769069
2022/123040211
2023/156123314
2023/21067311519
2023/32554972524
2023/422494391034

PVが少し減った

PVが少し減りました。

これは、2〜5位をさまよっていた記事が4位で落ち着いたことが大きいかなと思います。

また、6ヶ月目でも触れた「他の記事でもPVを獲得する」という目標が達成出来なかったことも原因だと思います。

収益が半減

収益が半分以下になっていますが、正直先月が多かったんだと思います。

Amazonでの収益は増えていて、アドセンスの収益がかなり落ちているので、僕にどうにか出来ることではなかった気がします。

同じ7ヶ月目でも大きく稼いでいる人は、Amazonやアドセンスだけでなく、ASPでの収益があるので、僕も今月はそういった記事を増やそうかなと考えています。

7ヶ月間の推移

7ヶ月間のPVと収益をグラフ化したのがこちら。

3月に大きく伸びたのを、4月に少し落としてしまった結果に。

執筆数は増えているので、4月に書いた記事はほぼ価値が0だったってことですね。悲しい。

7ヶ月目の気づき

ブログ運営7ヶ月目で気づいたことを述べようと思います。

毎日投稿はやめたら意味ない

実は4月の最初の週とその次の週は、仕事終わりに毎日記事を書いて投稿していました。

しかし、10記事ほど書いたところで燃え尽きてしまい、後半は新しい記事を書かないという最悪なパターンになってしまいました。

その結果が上記の通りで、新しく書いた10記事も伸びず、挙げ句の果てには先月より記事を書いたにも関わらず数字を落としています。

毎日投稿すると決めたら最低でも1ヶ月は続けないと意味がないんじゃないかなと思います。

順位が高くてもみられない記事もある

7ヶ月目になって、順位が10位内に入る記事も増えてきました。

4月に書いた記事の中にも、6位になった記事があります。

【効果抜群】ケーブルバイトの効果とメリットデメリット

ケーブルバイトが効果あるのか知りたい! ケーブルバイトのメリットやデメリットを知りたい! おすすめのケーブルバイトを知りたい! こんな方向けの記事です! この記事では、ケーブルバイトを使うべき理由を解 ...

続きを見る

iPhoneSE4の予想記事は、6位でもそこそこアクセスがあるのに対して、上記の記事はほとんどアクセスがありません。

単純に検索ボリュームの差もあるかもしれませんが、予想記事は色々な人の記事を参考にしたいと思う一方で、アイテム紹介の記事は上位1〜3あたりを読めば満足するんじゃないかなと考えました。

実際に僕がそうだからです。

5月はそういったことも加味して、上位を取れそうなキーワードをきちんと洗い出したり、既存の記事をリライトしていこうかなと考えています。

7ヶ月目の人気記事とおすすめ記事

4月に人気だった記事と個人的におすすめの記事の紹介です。

iPhoneSE4の予想記事

【いつ発売?】iPhoneSE4(第4世代)のリーク、予想まとめ【最新情報】

「iPhoneSE4はいつ発売するの?」 「iPhoneSE4のリークまとめが見たい!」 「iPhoneSE4のスペックは?」 こんな方向けの記事です。 僕は2年ほどiPhone13Proを使っていま ...

続きを見る

4月も圧倒的なアクセス数でした。

順位は落としたものの、情報は定期的に追加しているので、そのおかげで上位をキープできていると前向きに捉えます。

1位になった時もあるので、ドメインパワーを理由に諦めず、情報を充実させたいと考えています。

AssistiveTouchの紹介記事

【おすすめ】物理ボタンがいらなくなるAssistiveTouch【スクリーンショットも撮れる】

ホームボタンが壊れた。。。 スクリーンショットが苦手 音量調整を画面内でしたい! こんな方向けの記事です。 僕はスクリーンショットを撮るのが苦手でした。 iPhoneでスクリーンショットを撮る時、タイ ...

続きを見る

めちゃくちゃ便利な機能なのに、使っている人が少なく、記事にしている人も少なかったので書いた記事。

上位を取れる自信があったのですが、20位前後で停滞。

リライトして、そのうち上位になることを信じています。

8ヶ月目の目標

8ヶ月目の目標は、

PV:5000

収益:1000

執筆数:15

とします。


ある程度曜日ごとのタイムスケジュールを組んだので、遊ぶ日以外は投稿できたらなと考えています。

仕事終わりに用事ができて投稿出来なかったということもあるので、明日からは朝に記事を書こうかなと考えています。

朝によわよわなので継続出来るか心配ですが、罰ゲーム終了のためにも頑張りたいと思います。ではまた。

2023/10/18

【すぐにできる】生活の質(QOL)を上げるためにやっていることをまとめました

「生活の質を上げたい」 「少しでも快適に過ごしたい」 「生活を良くするアイデアを知りたい」 こんな方に向けた記事です。 高校を卒業してからずっと1人暮らしをしてきた僕は、自分の生活を良くするために色々なことを試してきました。 この記事では、いろいろ試してきた中で生活の質が良くなったと感じていることをまとめました。 みかん みかんです!Twitter(@mikan_taida)もやってます😐 みかんログの収益などなどはこちらから→運営報告まとめ 生活の質を上げるためにやっていること 僕が生活の質を上げるため ...

この記事を読む

2023/5/1

【iPhoneをさらに便利に】おすすめのウィジェットアプリ6選【ロック画面】

「スマホをより便利に使いたい!」 「けどどんなアプリを入れたら良いのか分からない」 「設定の仕方も色々あって分からない!」 そんな方に向けて、数年に渡って僕が普段から使っているウィジェット用のアプリを紹介します。 色々なウィジェットアプリを30種類以上試した僕が使い続けている物なので、きっとどれかはあなたの役に立つと思います。 みかん みかんです!Twitter(@mikan_taida)もやってます😐 みかんログの収益などなどはこちらから→運営報告まとめ 実際に使っているウィジェット 僕が実際に使ってい ...

この記事を読む

2023/10/8

【注意】iPhoneを中古で買うならどこがおすすめ?それぞれの特徴を解説【安い】

中古のiPhoneが欲しい メルカリで買うのはちょっと怖い… 今のiPhoneに不満がある こんな方向けの記事です。 この記事では、iPhone歴10年で実際に中古iPhoneを買ったこともある僕が、中古iPhoneを購入する際の極意について解説します。 中古iPhoneを購入するなら、信頼できる販売サイトを選ぶことが重要です。 さらに、中古iPhoneの種類や選び方、価格と品質の関係についても解説します。 また、中古iPhoneを購入する前に知っておくべきポイントやよくある質問にも回答します。 全体を通 ...

この記事を読む

2023/5/8

【交換がおすすめ】iPhoneのバッテリーが急に減る?対策と長持ちさせる方法

「最近バッテリーの減りが早いなあ」 「スマホの買い替えもしたいけどお金がない…」 「バッテリーの交換って意味あるの?」 こんな方向けの記事です。 iPhoneのバッテリーがすぐ減って困っている方へ、この記事ではスマホの買い替えやバッテリー交換の選択肢、お金のかからない方法について検討しています。 どれも実際に僕が行ったことのある方法なので、参考にしてみてください。 みかん みかんです!Twitter(@mikan_taida)もやってます😐 みかんログの収益などなどはこちらから→運営報告まとめ バッテリー ...

この記事を読む

2023/11/13

【ME-Q(メーク)】激安で1個からでもオリジナルグッズを作れるサイト【作る手順も解説】

「自分だけのオリジナルグッズが作りたい」 「グッズを作りたいけど自分用に1つだけで良い」 こんな方向けの記事です。 この記事では、自分だけのオリジナルグッズを作れるサイト、ME-Q(メーク)について解説します。 実際に作ってみたので、手順についても詳しく解説します。 みかん みかんです!Twitter(@mikan_taida)もやってます😐 みかんログの収益などなどはこちらから→運営報告まとめ ME-Q(メーク)とは ME-Q(メーク)は自分だけのオリジナルグッズを作ることができるサイトです。 他のサイ ...

この記事を読む

2023/11/16

【TYPE-C】大きく進化したiPhone 15を買うことにした理由【フルモデルチェンジ】

「iPhone 15が高くて買えない」 「iPhone 15が欲しいけど別に今のスマホに大きな不満がない」 こんな方向けの記事です。 iPhone 15が発表されましたが、最低でも13万円ほどと、円安もありかなり高くなりました。 しかし、かなり迷った結果iPhone 15を買うことにしました。 この記事では、なぜ今のスマホに大した不満のない僕がiPhone 15を買うことにしたかについて解説します。 結論から言うと、手数料0の36回払いで購入することができたからです。 みかん みかんです!Twitter( ...

この記事を読む

2023/11/9

【iPhone SEからPixel 7a】iPhoneから乗り換えを考えた結論【全12項目で比較】

「iPhoneを使っているけどAndroidに乗り換えようかな?」 「Androidのメリットを知りたい!」 「iPhoneからAndroidに乗り換えるのは大変そう…」 こんな方向けの記事です。 Pixel7aが発売されたということで、乗り換えを検討しているiPhoneユーザーの方もいるのではないでしょうか? 僕もその1人です。 iPhone SE4がなかなか出ないため、思い切ってAndroidに変えようと思ったのがきっかけです。iPhone SE4の予想まとめはこちら。 この記事では、実際にiPhon ...

この記事を読む

2023/10/11

【三種の神器】無理してでも買った方がいい、生活を変えてくれた時短家電

時短家電って買った方が良いの? 時短家電が欲しいけど価格に見合うのかな? こんな方向けの記事です。 この記事では、時短家電の三種の神器とも言われてたりする「ドラム式洗濯機」「ロボット掃除機」「食洗機」について解説します。 三種の神器と言われるくらいですから効果があるのはもちろんです。 ただ、どれもそれなりに値段がするので「値段に見合うのか」については疑問があると思います。 そこで、これら全てを使っている僕が経験を元に便利さや出費を抑えた代替案を提示します。 みかん みかんです!Twitter(@mikan ...

この記事を読む

2023/10/7

【おすすめ】物理ボタンがいらなくなるAssistiveTouch【スクリーンショットも撮れる】

ホームボタンが壊れた。。。 スクリーンショットが苦手 音量調整を画面内でしたい! こんな方向けの記事です。 僕はスクリーンショットを撮るのが苦手でした。 iPhoneでスクリーンショットを撮る時、タイミングがずれて画面を消してしまう時ありませんか? 電源ボタンと音量ボタンの同時押しになった今は楽かもしれませんが、電源ボタンとホームボタンでスクリーンショットを撮っていた時期は、ホームに戻ったりスリープしたりが頻発していました。 それを解決する機能がAssistiveTouch。 スクリーンショット以外にもめ ...

この記事を読む

2023/10/4

【完全版】スマホを快適に使うためのケースやフィルムなどのアイテムを徹底解説【iPhone】

「スマホをもっと便利に使いたい」 「スマホ関連のおすすめアイテムを知りたい」 こんな方向けの記事です。 この記事では、1日にスマホを10時間近く使っている僕が、スマホを快適に使うためのケースやフィルム、充電器やケーブルなどのあらゆるスマホ関連のグッズについて解説します。 みかん みかんです!Twitter(@mikan_taida)もやってます😐 みかんログの収益などなどはこちらから→運営報告まとめ 新しいスマホは快適 どんなに高性能なフィルムや充電器を使っていても、肝心のスマホ本体が古いと快適に使うには ...

この記事を読む

-お金, 副業
-