お金 副業

【初心者】ブログを書き始めて4ヶ月経った現状報告

2023年1月29日

僕は去年の10月からブログを書き始めて、この4ヶ月で10本ほど記事を投稿しました。

その間でどれくらいのPVになったのか、GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトの審査は通ったのかなどの現状報告をしたいと思います。

みかん

みかんです。
Twitter(@mikan_taida)もやっています。

記事に関する質問など気軽に聞いてください!
よろしくお願いします!

これまでの運営報告はこちらから!
ほとんどリライトしていないので、その時点での文章力も参考にしてみてください笑

4ヶ月6ヶ月7ヶ月
8ヶ月

PV

現在の僕のPVはこんな感じです。

お世辞にも多いとは言えませんし、言葉を選ばずに言うなら底辺ブロガーだなって思います。あまりにも酷い。

ちなみに明らかに11月下旬にPVが伸びていますが、これはポケモンの発売日。
発売後3時間でキャラの容姿変更のやり方を記事にしたら伸びました。

その記事は下記。別に大したことは書いてないです。

【ポケモンSV】主人公の見た目の変更方法【髪型】

2022/11/18にポケモンSVが発売されました。 僕は0時からプレイしてまずはキャラメイクからはじまったのですが、前作までと異なり、初めから目や眉などの細部の変更もできるようになっていました。その ...

続きを見る

一応11月中旬から1月中旬の2ヶ月間は誰かしらにクリックしてもらえていたのは救い。

Twitterでも記事の紹介をしているのでそっから誰かが見たのかと思っていたけど、サチコ曰くGoogle検索からアクセスがあるっぽい。
平均掲載順位20なんぼでも見てもらえるのは意外でした。

各審査

僕がこの4ヶ月で登録、審査してもらったのが次の4つ。
手順については割愛して結果や収益等の報告をします。

  • A8.net
  • もしもアフィリエイト
  • Googleアドセンス
  • Amazonアソシエイト

A8.net、もしもアフィリエイト

ASPを登録するにあたり、様々なブロガー向けの記事を読んでいると必ず登録するように薦められていたのがこの2つでした。
どちらも特に厳しい審査はなかったです。

もしもアフィリエイトに関しては、5記事ほど書いていれば軽い審査でAmazonの商品も扱えるようになるので、登録をおすすめします。

僕はAmazonのアソシエイトである旨を書き忘れていたので、皆さんは注意事項をよく読んで登録してください。
また、もしも経由のAmazonの紹介は、Amazonアソシエイトよりも1割ほど少なくなるので注意。

これらで得た収益はA8.netのセルフバックで得た7000円のみです。作ったクレカはマジで良かったんで別記事で紹介してます。

【超絶おすすめ】セブンイレブンやマクドナルドの支払いがお得になる方法【キャッシュレス】

キャッシュレスって何が便利なの? 具体的なメリットを知りたい! 何を使えばいいの? こんな方向けの記事です。 キャッシュレス化が進む現代で、なんだかんだ手続きがめんどくさかったり結局何を選べばいいのか ...

続きを見る

Googleアドセンス

こちらも初心者におすすめされる収入源。

僕は12月の頭に審査に通りました。
この時点で投稿していたのは10記事ほどだったので、ここら辺が目安なんかなって思います。

色々調べてみたらクオリティが高ければ5記事とかでも通るらしいけど完全初心者には難しそう。

ちなみに現在の収益は40円ほど、一定額達さないと振り込めないので実質まだ0。頑張ります。

Amazonアソシエイト

審査が初心者には厳しいことで有名。
実際に貼ったリンクから3件以上購入してもらう必要があります。

さらにそこから審査があるので確かに難しい。
僕は現在2回ほど審査を受けて両方ガイドライン違反で落ちています。

1度目はAmazonのアソシエイトをする旨を目立たないところに書いていたのでそれを改善して2度目の審査。
そしておそらくAmazonのアソシエイトであることを示す文章が少し古いものだったので2度目も不合格。

その点を改善し、プライバシーポリシーのページも作成して現在3回目の挑戦中。あと1個売れれば審査してもらえるので、協力いただけると幸いです。

4ヶ月でやったこと

  • ブログを11記事書く
  • テーマをcocoon→affinger6へ変更
  • ラッコキーワードとGoogleキーワードプランナーによるブログタイトル等の見直し
  • 他の方のブログを見て勉強

これらの成果については4月にまたこのように報告したいと思います。

僕が移行したテーマのaffinger6はかなり多くの人がおすすめしていて、利用者も多いようです。完全初心者でもそれっぽく見えるしいい感じ。
ちなみにテーマを変えると色々といじらないといけないので、変えるなら早い方がいいかもしれません。

以上が4ヶ月経った初心者ブロガーの現状です。

おそらく僕の努力とセンスが足りないのもありますが、やっぱりブログは簡単にすぐ稼げるもんじゃないですね。
ただ、全く希望が見えないわけでもないのでこれからも続けたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。ではまた。

2023/4/9

【快適な暮らしを実現】生活の質が上がる部屋のコツとアイデア

自分の部屋を快適な空間にしたい! でもどんなことから手をつけていいのか分からない! 生活の質が上がるアイテムを知りたい! こんな方に向けて、僕が実際に行っている部屋を快適にする方法や、生活の質が上がったなと感じたアイテムの紹介をします! 一人暮らし7年目で、快適な環境作りにはかなりこだわっています。 さらにそれをブログで発信しているくらいには、生活の質を上げることが好きなので、ある程度信頼してもらっていいと思います! みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関 ...

この記事を読む

2023/5/1

【iPhoneをさらに便利に】おすすめのウィジェットアプリ6選【ロック画面】

「スマホをより便利に使いたい!」 「けどどんなアプリを入れたら良いのか分からない」 「設定の仕方も色々あって分からない!」 そんな方に向けて、数年に渡って僕が普段から使っているウィジェット用のアプリを紹介します。 色々なウィジェットアプリを30種類以上試した僕が使い続けている物なので、きっとどれかはあなたの役に立つと思います。 みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関する質問など気軽に聞いてください!よろしくお願いします! 実際に使っているウィジェット 僕が ...

この記事を読む

2023/4/12

【趣味がお金に】初心者がココナラで副業をする際に最初にやること

ココナラで副業したいけど何をすればいいか分からない! 初心者でも稼げるのか分からない! そもそもどれくらい稼げるの? こんな方向けの記事です。 この記事では初心者向けの仕事、初心者でも問題ない理由、どれくらい稼げるかについて解説します。 ココナラで自分の趣味で2万円以上の収益を得た僕が実際にやって良かったなと思う点も解説するのでぜひ読んでください! みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関する質問など気軽に聞いてください!よろしくお願いします! 初心者が最初 ...

この記事を読む

2023/6/1

【ブログ運営報告】スキル無しブロガーのPV、収益などを公開【8ヶ月目】

「ブログって本当に稼げるの?」 「ブログでどれくらい稼げるのか知りたい!」 「8ヶ月経ったらどれくらいのPVになるの?」 こんな方向けの記事です。 この記事では、2022年10月から運営している「みかんログ」の8ヶ月目のPVや収益などを公開します。 みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関する質問など気軽に聞いてください!よろしくお願いします! これまでの運営報告はこちらから!ほとんどリライトしていないので、その時点での文章力も参考にしてみてください笑 4ヶ ...

この記事を読む

2023/5/15

【生活が変わる】スマートスピーカー(Google Home)の便利な使い方

スマートスピーカーはよく聞くけど実際便利なの? 便利な使い方が知りたい! 専用の家電を買わないといけないの? こんな方向けの記事です。 スマートスピーカーは便利。なんとなくは知ってても実際何がどう便利なのかがよく分からない人は多いと思います。 僕は、使い始めてそろそろ2年が経ちますが、もうない生活は考えられません。 この記事では、Google Homeの便利な使い方を、Google Home単体でできることと、追加で別のアイテムがいるものに分けて解説します。 みかん みかんです。Twitter(@mika ...

この記事を読む

2023/4/10

【一人暮らしに】新生活で最初にいるもの5選とその選び方

新しい生活を始めるにあたって、最初にいるものはかなり慎重に選ばないといけません。 金額的にもサイズ的にも大きくなり、ミスってしまうとそのまま妥協した部屋で過ごすことになるからです。 僕自身も大学生になって初めて一人暮らしをすることになった時は、勢いで色々買ってしまいました。 結局買い直すのももったいないし、処分にも困るのでそのまま4年間過ごしました。 この記事では、そんな失敗も踏まえて5年以上一人暮らしをしている僕が、新生活で最初にいるものとその選び方、逆に意外といらないものなどを解説していきます。 みか ...

この記事を読む

2023/5/28

【崩壊?】楽天経済圏の始め方、おすすめサービス5選の使い方とメリット

楽天経済圏って崩壊とか聞くけどどうなの? 楽天経済圏のおすすめサービスを知りたい! 楽天経済圏のメリットは? こんな方向けの記事です。 この記事では、まだまだお得な楽天経済圏を活用するために、僕が実際に使っているおすすめのサービスを5個紹介します。 実際に年3万円以上はお得になっているので、ぜひ参考にしてあなたも楽天の便利なサービスをフル活用してください! みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関する質問など気軽に聞いてください!よろしくお願いします! 結論 ...

この記事を読む

2023/5/28

【クレカ2強】楽天カードと三井住友カード(NL)はどっちが良い?使い分け方を紹介【2枚持ち】

「おすすめのクレジットカードを知りたい!」 「楽天カードと三井住友カードはどっちがおすすめ?」 「クレジットカードの使い分け方を知りたい!」 こんな方向けの記事です。 この記事では、実際にこれらのカードをいい感じに使い分けている僕が、それぞれの魅力や違い、使い分けなどについて解説しています。 ちなみに僕は、年間で楽天ポイントを30000円、Vポイントを10000円分ほどもらってます。 みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関する質問など気軽に聞いてください! ...

この記事を読む

2023/5/15

【お手頃価格】一人暮らしにもおすすめ!Ankerのロボット掃除機

現代の家事を楽にする家電の代表格がロボット掃除機。 出かけている間に、部屋をきれいにすることができ、忙しい現代人にとってめちゃくちゃ便利な存在です。 そこで今回は、ロボット掃除機の機能や使い方、僕が使っている機種などを紹介したいと思います。 みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関する質問など気軽に聞いてください!よろしくお願いします! Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac 15C 僕が使っている機種がこちらです。 ルンバは有名ですが高いので買 ...

この記事を読む

2023/4/24

【iPhone】手帳型スマホケースのメリットとデメリット【おすすめ】

「手帳型スマホケースが気になる!」 「手帳型スマホケースのメリットデメリットは?」 「選ぶときのポイントは?」 こんな方向けの記事です。 手帳型スマホケースを10年近く使い続けている僕が、手帳型スマホケースのメリットデメリット、選ぶときのポイントなどを解説します。 みかん みかんです。Twitter(@mikan_taida)もやっています。 記事に関する質問など気軽に聞いてください!よろしくお願いします! 手帳型ケースの選び方 選んだ理由と合わせてメリットとデメリットを解説します。 手帳型ケースのメリッ ...

この記事を読む

-お金, 副業
-, ,