オリジナルのTシャツを作りたいけど1枚だと高そう
スマホで簡単にオリジナルTシャツを作りたい!
こんな方向けの記事です。
この記事では、オリジナルのTシャツを1枚からでも安くスマホだけで簡単に作れるサイトを4つ紹介します。
結論を言うと「とにかく安いのが知りたい!」
って方はME-Q(メーク)がおすすめです。
今回紹介する中で唯一2000円を切っています。
1枚1597円で作ることができます!
こちらから↓

この記事を読むと
・オリジナルサイトを作れるサイトの特徴がわかる
・安く作ることができるサイトがわかる
1枚からでもオリジナルTシャツが作れるサイト4選
さっそく、オリジナルTシャツが作れるサイトを紹介します。
これらのサイトは1枚で注文する際の値段は安いですが、まとめて注文する際はこれらのサイトが安いとは限らない点はご了承ください。
また、今回は半袖Tシャツで比較しますが、どのサイトもロンTやパーカーなども取り扱っています。
先にサイトと値段をまとめた表をお見せします。
サイト名 | 最低価格 | 主な特徴 |
ME-Q(メーク) | 1597〜 | 最安値 |
UP-T(アップティー) | 2200〜 | デザインできる範囲が広め |
ファンクリ | 2300〜 | スタンプや書体が豊富 |
TMIX(ティーミックス) | 2904〜 | デザイン画面が綺麗で見やすい |
こんな感じです。
キャンペーンやまとめ買いによってはさらに安くなる場合もあります。
ME-Q(メーク)
冒頭でも紹介したME-Q(メーク)は、今回紹介する中で最安値です。
デザイン画面はこんな感じ。

範囲を示す線が表示されないので見にくいですが、見切れている範囲までがデザインできます。
とにかく安く作りたいと言う方はME-Q(メーク)がおすすめです。

また、Tシャツは作っていませんが、タンブラーを実際にME-Q(メーク)で作っているので気になる方は見てください。
-
-
【ME-Q(メーク)】激安で1個からでもオリジナルグッズを作れるサイト【作る手順も解説】
「自分だけのオリジナルグッズが作りたい」 「グッズを作りたいけど自分用に1つだけで良い」 こんな方向けの記事です。 この記事では、自分だけのオリジナルグッズを作れるサイト、ME-Q(メーク)について解 ...
続きを見る
UP-T(アップティー)
UP-T(アップティー)の特徴は、デザイン画面を見てわかる通り、胸だけでなくお腹らへんまでデザインが可能だと言う点です。

ME-Q(メーク)の範囲では少し狭いかなと感じる方にはUP-T(アップティー)がおすすめです。
また、10枚ごとに割引があるので大量に買う方は検討してください。

ファンクリ
ファンクリの特徴は、使えるスタンプやフォントなどの素材が豊富だという点です。
スタンプだけでも約800個あるそうです。


デザイン画面はこんな感じで、ME-Q(メーク)と同じくらいです。

また、公式によるとスピード出荷にも自信があるとのことなので、早く欲しい、いろんなフォントやスタンプを使いたいという方はファンクリで作ってみてください。

TMIX(ティーミックス)
TMIX(ティーミックス)は今回紹介する中では1番高額ですが、UP-T(アップティー)と同じくデザインできる範囲が広いです。

また、デザイン画面がシンプルでみやすく、軽く触ってみた感じでは最もデザインしやすいと感じました。
広い範囲を丁寧にデザインしたい方は、TMIX(ティーミックス)がおすすめです。

こんな感じです。
オリジナルTシャツを1枚から作ることができるサイトはそんなにありません。
その中でも今回紹介したサイトはかなり安いです。
それぞれに良さがあるので、気になったサイトでぜひ作ってみてください。ではまた。